【交通規制】ウィーン市での大規模イベント(6月13日、14日:LGBTQイベント)

2025/06/12 21:45:32

●6月13日(金)、6月14日(土)、ウィーン市でLGBTQイベントが開催されます ●パレード中はリング通り(Ring)が通行止めになるほか、公共交通機関の運休・遅延、広い範囲での交通渋滞が予想されますのでご注意ください ●過去には、イベント参加者と反対派とのトラブルが発生し、逮捕者が出ていますので、思わぬ騒動に巻き込まれることのないよう、ご注意ください <イベント概要> 「Pride Run(ランニングイベント)」 時間 6月13日(金)19:30頃から22:00頃 集合場所 Rathausplatz (市庁舎前広場)、1区 ルート OperngasseからFranz-Josefs-Kai 参加人数 1,000人以上 「Regenbogenparade(レインボーパレード)」 時間 6月14日(土)9:30頃から22:00頃 集合場所 Rathausplatz (市庁舎前広場)、1区 ルート リング通り(Ring)を反時計回りに1周 参加人数 30万人以上 ○パレードは12時から16時頃まで行われ、その後市庁舎前広場で関連イベントが行われます 参考リンク:https://viennapride.at/regenbogenparade/ 在オーストリア日本国大使館(領事部) 住所:Schottenring 8, 1010 Vienna, Austria 電話:+43(国番号) (0)1 531920 ※当館閉館日:https://www.at.emb-japan.go.jp/itpr_ja/10_holiday.html  ※「たびレジ」簡易登録をされた方でメールの配信を停止したい方は,以下のURLから停止手続きをお願いいたします。 https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/simple/delete 

【安全情報】シュタイヤーマルク州グラーツでの銃撃事件

2025/06/10 22:10:31

●報道によると、6月10日10時頃、グラーツ(Graz)の高校で銃撃事件が発生し、容疑者を含む10人が死亡し、負傷者も出ています。 ●現地警察は「現場はすでに警察の管理下にあり、危険はなくなった」と公表しました。 ORFニュース(オーストリア公共放送) https://orf.at/live/5469-Zehn-Tote-nach-Amoklauf-an-Grazer-Schule/  オーストリア内務省HP https://www.bmi.gv.at/  「安全の手引き」(オーストリア) https://www.at.emb-japan.go.jp/itpr_ja/anzeniryojoho.html 外務省海外安全ホームページ(オーストリア) https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcinfectionspothazardinfo_156.html#ad-image-0 在オーストリア日本国大使館(領事部) 住所:Schottenring 8, 1010 Vienna, Austria 電話:+43(国番号)(0)1 531920 ※「たびレジ」簡易登録をされた方でメールの配信を停止したい方は、以下のURLから停止手続きをお願いいたします。 https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/simple/delete

【交通規制情報(ウィーン市 )5月4日(日)Wings for Life Run】

2025/04/30 17:00:39

●ランニングイベントによる交通規制があります。 5月4日(日)10:00から15:30まで、リング通り( OperngasseからSchottengasseまで )は通行止めになり、自動車と公共交通機関に影響が出ます。 ●上記以外にもウィーン市内の数か所が通行止めになります。詳細は以下のURLでご確認ください。 https://www.oeamtc.at/news/wien/staus-wegen-wings-for-life-run-50943176  <Wings for Life Run チャリティランイベント> スタート地点:1. Innere Stadt, Rathaus (13時に市庁舎) 参加人数:約10,000人 在オーストリア日本国大使館(領事部) 住所:Schottenring 8, 1010 Vienna, Austria 電話:+43(国番号)(0)1 531920 ※当館閉館日:https://www.at.emb-japan.go.jp/itpr_ja/10_holiday.html  ※「たびレジ」簡易登録をされた方でメールの配信を停止したい方は、以下のURLから停止手続きをお願いいたします。 https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/simple/delete 

【交通規制情報(ウィーン市 )5月1日】

2025/04/30 01:20:32

●メーデーの行進による交通規制があります。 5月1日(木)午前、8時頃からリング通り( UraniaからUniversitaetまで )が通行止めになり、自動車と公共交通機関に影響が出ます。 ●参加者は各地区から行進し、9:00頃に市庁舎広場に集合する予定ですので、市中心部への幹線道路及び公共交通機関に渋滞・遅延が発生する可能性もあります。 その他の交通規制情報(詳細)は以下のURLでご確認ください。 https://www.oeamtc.at/news/wien/ringsperren-am-1-mai-18452570 <Maiaufmarsch(メーデーの行進)> 開催場所:1. Innere Stadt, Rathausplatz (市庁舎広場) 参加人数:数千人 在オーストリア日本国大使館(領事部) 住所:Schottenring 8, 1010 Vienna, Austria 電話:+43(国番号)(0)1 531920 ※当館閉館日:https://www.at.emb-japan.go.jp/itpr_ja/10_holiday.html  ※「たびレジ」簡易登録をされた方でメールの配信を停止したい方は、以下のURLから停止手続きをお願いいたします。 https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/simple/delete 

ハンガリーでの口蹄疫の発生(オーストリアから日本入国時の注意喚起:動物検疫)

2025/03/27 23:50:31

●ハンガリーで、口蹄疫(家畜の伝染病)の発生が確認されています。 オーストリアとの国境付近での発生であったため、オーストリアから日本入国時の動物検疫にも制限がかかっています。 ●農林水産省は口蹄疫やアフリカ豚熱などの家畜の悪性伝染病が日本に侵入することを防ぐため、水際対策を強化しています。 ○海外で使用した汚れた作業着や長靴は持ってこないでください。 ○もし、このようなものをお持ちの方や、海外で家畜のいる場所に行った方、日本国内で家畜に触れる予定のある方は、日本入国時に手荷物引き取り場内にある「動物検疫カウンター」にお立ち寄りください。 ○オーストリアから日本に肉製品の持ち込みはできません。 ●口蹄疫などの家畜の悪性伝染病が日本に侵入すると、日本国内の畜産業に甚大な被害をもたらすのみならず、侵入した地域の社会経済活動にも大きな影響を及ぼします。 ○日本の畜産を守るため、ご理解とご協力をお願いいたします。 (日本語) https://www.maff.go.jp/aqs/topix/attach/pdf/pamphlet-212.pdf (英語) https://www.maff.go.jp/aqs/languages/attach/pdf/info-44.pdf 在オーストリア日本国大使館(領事部) 住所:Schottenring 8, 1010 Vienna, Austria 電話:+43(国番号)(0)1 531920 ※当館閉館日:https://www.at.emb-japan.go.jp/itpr_ja/10_holiday.html  ※「たびレジ」簡易登録をされた方でメールの配信を停止したい方は、以下のURLから停止手続きをお願いいたします。 https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/simple/delete