イスラエル・ユダヤ教関連施設立ち入りに関する注意喚起(8月1日)
2025/08/01 15:05:34
● 報道によると、イスラエル政府はテロ組織がイスラエル人に対する危害を加える試みを企てているため、UAEに滞在する自国民に対して、渡航に関する注意喚起を強めました。
● 上記を受けて、在UAEイスラエル大使館は一部の館員を避難させているとの報道も出ています。
● ついては当面の間、御自身の身を守るためにも、イスラエル関連施設及びユダヤ教関連施設には、必要なく近寄られることがないようご注意ください。
【参照HP】
https://www.gov.il/en/pages/nscmessege317
このメールは、在留届にて届けられたメールアドレス及び「たびレジ」に登録されたメールアドレスに自動的に配信しております。
(問い合わせ窓口)
○ 在アラブ首長国連邦日本国大使館 領事警備班
電 話 :(971-2) 4435696
メール:mailto:embjpn@ab.mofa.go.jp
住 所:Villa # 633, Mubarak Bin Mohammed St., Abu Dhabi, United Arab
Emirates
ホームページ:https://www.uae.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html
※「たびレジ」簡易登録をされた方でメールの配信を停止したい方は、以下のURLから停止手続きをお願いいたします。
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/simple/delete
イランのカタール等への攻撃に係る注意喚起
2025/06/24 04:00:32
【ポイント】
●報道によると、先ほどカタール国に向けてイランからミサイル数発が発射されました。イラクに向けても発射されたとの報道もあります。
●最新の情報に留意し、自らの安全確保に努めてください。
●引き続き、正確な情報を入手するとともに、UAE国内の米軍基地(アルダフラ空軍基地)など米国関係施設、及びイスラエル関係施設には近づかないで下さい。
●ザーイド国際空港の離発着状況等にも影響がある可能性がありますので、最新情報の入手に努めてください。
https://www.zayedinternationalairport.ae/en/
●緊急時には、下記の大使館代表電話へのご連絡をお願い致します。
このメールは、在留届にて届けられたメールアドレス及び「たびレジ」に登録されたメールアドレスに自動的に配信しております。
-----------------------------------------------
(問い合わせ先)
○ 在アラブ首長国連邦日本国大使館 領事警備班
電 話 :(971-2) 4435696
メール:mailto:embjpn@ab.mofa.go.jp
住 所:Villa # 633, Mubarak Bin Mohammed St., Abu Dhabi, United Arab
Emirates
ホームページ:https://www.uae.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html
※「たびレジ」簡易登録をされた方でメールの配信を停止したい方は、以下のURLから停止手続きをお願いいたします。
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/simple/delete
米軍によるイラン核施設の攻撃(6月22日)
2025/06/22 21:20:32
●6月22日、米国はイランのフォルドゥ、ナタンズ、イスファハーンの核施設を攻撃いたしました。これを受けて、外務省は広域情報を発出しています。
●在留届、たびレジ登録時の電話番号及び住所が最新の情報と整合しているか、今一度ご確認のほどお願いいたします。(特に、住所欄にアブダビ市内までしか記載されていない方がいます。Villa、タワー、アパートメント名及び通り名まで記載がないと当館における対応に支障となる可能性がありますので、居住地詳細の住所記載のご協力お願いいたします。)
●情勢の如何によっては、市内の食料品店、スーパーマーケットが品薄になる可能性もあるため、平時から日持ちしやすい食料品や飲料水の確保など心がけてください。詳細は、下記の外務省海外安全HP等をご参照ください。
●今後、大使館から直接電話で連絡する場合がありますので、お取りください。また、混乱に乗じて大使館員を騙る詐欺が横行する可能性があります。
決して大使館からエミレーツID(UAEパス情報)、クレジットカード、銀行口座などの個人・金融情報を伺うことはありませんので、詐欺にもご注意ください。
外務省海外安全HP(広域情報)をご参照ください。
https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcwideareaspecificinfo_2025C028.html
「ゴルゴ13の中堅・中小企業向け海外安全対策マニュアル」
(番外編1 退避への備え「タイミングを逃すな」)参照
https://www.anzen.mofa.go.jp/anzen_info/pdf/another_story1.pdf
このメールは、在留届にて届けられたメールアドレス及び「たびレジ」に登録されたメールアドレスに自動的に配信しております。
(問い合わせ窓口)
○ 在アラブ首長国連邦日本国大使館 領事警備班
電 話 :(971-2) 4435696
メール:mailto:embjpn@ab.mofa.go.jp
住 所:Villa # 633, Mubarak Bin Mohammed St., Abu Dhabi, United Arab
Emirates
ホームページ:https://www.uae.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html
※「たびレジ」簡易登録をされた方でメールの配信を停止したい方は、以下のURLから停止手続きをお願いいたします。
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/simple/delete
【交通情報】アブダビ市内高速道路の制限速度改正に伴う注意喚起
2025/04/11 17:15:30
●2025年4月14日より、アブダビ市内2つの高速道路において、制限速度が20kmずつ減速となります(同日付で標識も変更予定)。高速道路を使用する際は、制限速度に留意し、当地の交通ルールを遵守するよう努めてください。
減速となる高速道路
1 Sweihan Road (E20) Reduced from 120km to 100km
2 Sheikh Khalifa bin Zayed International Road (E11) Reduced from 160km to 140km
詳細は下記リンクを参照ください。
https://www.khaleejtimes.com/uae/transport/abu-dhabi-reduced-speed-limit
参照元:「Abu Dhabi: Speed limits reduced by 20kmph on 2 major highways starting April 14」(KhaleejTimes)(URL:上記記載)(2025年4月10日08:21(UAE timing)
https://gulfnews.com/uae/transport/abu-dhabi-reduces-speed-limit-on-two-major-highways-1.500088048
参照元:「Abu Dhabi announces new speed limit on two major highways」(GulfNews)(URL:上記記載)(2025年4月10日08:19(UAE timing)
このメールは、在留届にて届けられたメールアドレス及び「たびレジ」に登録されたメールアドレスに自動的に配信しております。
(問い合わせ窓口)
○ 在アラブ首長国連邦日本国大使館 領事警備班
電 話 :(971-2) 4435696
メール:mailto:embjpn@ab.mofa.go.jp
住 所:Villa # 633, Mubarak Bin Mohammed St., Abu Dhabi, United Arab Emirates
ホームページ:https://www.uae.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html
※「たびレジ」簡易登録をされた方でメールの配信を停止したい方は、以下のURLから停止手続きをお願いいたします。
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/simple/delete
UAE道路交通法改正に伴う注意喚起
2025/03/27 17:25:30
●2025年3月29日以降、2024年連邦法令第14号により、現行の法令より厳しい措置が導入されます。皆様におかれましては、特に下記の項目に注意して、当地の交通ルールを遵守するよう努めてください。
1 改ざんナンバープレートの使用
2 麻薬を含む向精神薬を摂取した状態での運転
3 期限切れ免許証での運転
4 無免許運転
5 偽造免許
6 事故現場からの逃走/警察への妨害行為
7 横断歩道以外での歩行者による道路横断
8 過失による死亡事故
9 免許証不携帯及びIDの未提示
リンク先(UAE内務省 Ministry of Interior)
https://moi.gov.ae/en/media.center/news/032425n01.aspx
このメールは、在留届にて届けられたメールアドレス及び「たびレジ」に登録されたメールアドレスに自動的に配信しております。
(問い合わせ窓口)
○ 在アラブ首長国連邦日本国大使館 領事警備班
電 話 :(971-2) 4435696
メール:mailto:embjpn@ab.mofa.go.jp
住 所:Villa # 633, Mubarak Bin Mohammed St., Abu Dhabi, United Arab Emirates
ホームページ:https://www.uae.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html
※「たびレジ」簡易登録をされた方でメールの配信を停止したい方は、以下のURLから停止手続きをお願いいたします。
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/simple/delete