みなさん! 6/1(水)から新燃油サーチャージとなることを知っていますか?
今回は、海外旅行予約するなら【今】がお得!
5月中に海外航空券は購入した方が良い♪というニュースをお知らせします。
あまりにも直近すぎるお知らせですが、今後にもお役に立つ情報を載せていますので、6月を過ぎてもぜひお読みいただけますと幸いです。
1.そもそも燃油サーチャージって?
2.値上げってどのくらい?
3.5月中の購入がお得ってどうして?
4.海外旅行選びのコツ
1.そもそも燃油サーチャージって?
燃油サーチャージは、海外旅行の場合よく耳にすることがありますね。
他にも、「値上げの波」というニュースや報道で、「燃油サーチャージも値上げします」というのを聞いたことがある方は多いのではないでしょうか?
そもそも、燃油サーチャージ(付加運賃)が何かというと、燃料とする石油(ケロシン、軽油、重油など)の価格に追随する、運賃とは別建てで徴収される料金のことだそうです。
現状で言えば、燃油の価格が異常に高騰しているため、航空会社が国土交通省航空局に申請し認可を受けた、航空券料金に含まれない付加的な運賃で、利用する旅行者全てに課せられるものということですね。
例えば、JALの場合、2022年4月19日に2022年6月から適用する「燃油特別付加運賃」(通称「燃油サーチャージ」)の適用額改定を本日、国土交通省に申請しています。
今回、新燃油サーチャージとして、国土交通省航空局に申請し認可された価格に、6/1(水)から変更されるということです。
なお、「燃油サーチャージの価格ってどうやって決めるの?」と思う方もいらっしゃるかもしれません。
ざっくり言うと、燃油サーチャージの価格指標は、直近2ケ月のシンガポールケロシン市場価格の平均を用いるとなっていました。
「シンガポールケロシン」は、シンガポールの市場で取引される燃油のことで、アジアでのケロシン価格の基準となっています。
上記、JALの場合は、「燃油特別付加運賃」は燃油価格の変動に応じて2カ月ごとに見直しているとの記載がありました。
■国際線「燃油特別付加運賃」
https://www.jal.co.jp/jp/ja/inter/fare/fuel/table.html
他、ANAの場合も、JAL同様に燃油価格の変動に応じて2カ月ごとに見直しています。
■燃油特別付加運賃 / 航空保険特別料金について
https://www.ana.co.jp/ja/jp/book-plan/charge/fuelsurcharge/
■燃油特別付加運賃の改定について
https://www.ana.co.jp/ja/jp/book-plan/charge/fuelsurcharge/info.html#anchor002/
燃油サーチャージが値下げしたり、廃止になることもあるので、このままずーっと値上がるかはわかりませんが、昨今の状況では「値上げの波」が収まるまでは時間がかかるのでは?と個人的には考えています。
「2ケ月ごとの見直し」のようなので、海外旅行を検討する場合は、燃油サーチャージも気にした方が良いかもしれませんね。
2.値上げってどのくらい?
燃油サーチャージという用語については、少し理解が深まったかと思いますが、今回注目の値上げ幅についてみていきましょう。
■JALの場合
区間(旅行開始国が日本の場合) | 5月 | 6月 |
---|---|---|
韓国、極東ロシア | 1,800円 | 4,100円 |
東アジア(除く韓国、モンゴル) | 5,200円 | 9,900円 |
グアム、パラオ、フィリピン、ベトナム、モンゴル、ロシア(イルクーツク) | 5,800円 | 12,700円 |
タイ、マレーシア、シンガポール、ブルネイ、ロシア(ノヴォシビルスク) | 9,800円 | 19,600円 |
ハワイ、インドネシア、インド、スリランカ | 12,700円 | 23,600円 |
北米、欧州、中東、オセアニア | 20,200円 | 36,800円 |
行き先 | 燃油金額一例 (5月 ⇒ 6月) |
航空会社 | ||
---|---|---|---|---|
韓国 | 3,600円 | ➡ | 8,200円 | 日本航空 |
3,600円 | ➡ | 8,200円 | ANA | |
香港・台北・中国 | 10,400円 | ➡ | 19,800円 | 日本航空 |
10,400円 | ➡ | 22,800円 | ANA | |
シンガポール・バンコク | 19,600円 | ➡ | 39,200円 | 日本航空 |
19,400円 | ➡ | 39,200円 | ANA | |
ホノルル | 25,400円 | ➡ | 47,200円 | 日本航空 |
25,000円 | ➡ | 47,600円 | ANA | |
グアム | 11,600円 | ➡ | 25,400円 | 日本航空 |
11,400円 | ➡ | 25,000円 | ANA | |
シドニー | 40,400円 | ➡ | 73,600円 | 日本航空 |
39,800円 | ➡ | 74,800円 | ANA | |
ロサンゼルス・ニューヨーク | 40,400円 | ➡ | 73,600円 | 日本航空 |
39,800円 | ➡ | 74,800円 | ANA | |
ロンドン・パリ・フランクフルト | 40,400円 | ➡ | 73,600円 | 日本航空 |
39,800円 | ➡ | 74,800円 | ANA |