つぶやきのエリアを検索
海外旅行でやりたいことは何ですか?
ショッピング、観光地巡り、美味しいものを食べる!!
目的は色々ありますね。
日本では出会えない動物たちに会いに行く人もいるかもしれません。
オーストラリアは、有袋類(ゆうたいるい)が生息する国で有名ですね。
有袋類で思いつくのは、コアラ、カンガルー。
あと、西オーストラリア州には忘れてはならない人気者がいますね。
世界一幸せな動物と言われている、クオッカ。
こちらも有袋類で、人懐っこくいつも笑っているような表情をしています。
インスタでも有名なので、ウォンバットよりもファンが多いかもしれません☆
初めて聞いた方は調べる価値あり!の見た目です。
クォッカの最多の生息地域はロットネスト島なので、日帰りのクルーズ・ツアー等で触れ合いに行くのもおススメです。
そんな中忘れられがちな可愛い動物をご紹介♪
ウォンバットというもふもふした動物もいるんです。
ずんぐりむっくりしていて、何より顔が丸くて可愛い・・・
ウォンバットだと、ぬいぐるみが動いているようでとにかく可愛いんです。
温和で人懐こい性格が特徴で調べ始めると沼です。笑
日本では2か所の動物園しか見られませんが、オーストラリアでも限られた地域でしかお目にかかれないので注意!
もし旅行の目的になる場合は、予め動物園や触れ合える地域を調べた方が良いですね。
(クイーンズランド州、ニューサウスウェールズ州、ビクトリア州など)
日本の動物園とは格段に違うモフモフの世界がオーストラリアにはあります。
希少な動物として保護されているため、そっと観察してくださいね♪
なお、オーストラリアに実際に行く際には、外務省の最新情報と各種旅行会社の情報をチェックして、ステキな旅を見つけてください。
外務省海外安全ホームページ
https://www.anzen.mofa.go.jp/
Tripableは外務省の情報をもとに、気軽にわかりやすく旅行先を調べることが出来るので、みなさまのお役に立てますと幸いです。
「今、安全かな?」、「いつから行けそうかな?」等、気になったときに検索してみてください。